もうイーサリアムは儲からない!?実際の運用実績公開中|現役FP監修

当ページのリンクには広告が含まれています。
イーサ リアム運用実績

イーサリアムってどうなの?
実際に買っている人の実績が知りたい!

管理人 たた

実際に購入しているイーサリアムの運用実績を公開しています。
ぜひ最後までみていってください。

2022年10月から、コインチェックでイーサリアムの積立運用をはじめました。

イーサリアム投資を考えている方、是非参考にしてみてください!

イーサリアムのほったらかし運用をはじめて約1年5ヶ月が経ちました。

最初の購入から1年5ヶ月後の運用成績は【 +350,065円 】でした!

この記事を読むと分かること

  • イーサリアムの運用実績
  • そもそもイーサリアムとは
  • イーサリアムに投資する理由
  • 失敗しない運用のコツ
  • 仮想通貨デビューにおすすめの国内取引所
この記事を書いた人

このサイトでは、金融庁から暗号資産交換業者の登録を受けた仮想通貨取引所(暗号資産取引所)のみをご紹介していますので、ご安心ください。

金融庁HPー暗号資産交換業者一覧

はじめに
仮想通貨で「一発当てたい」と考えているあなたへ。

実は、仮想通貨で「確実」にお金を稼ぐのは難しいです。

…ですが、仮想通貨投資や経験を利用して、お金を稼ぐ仕組みを作ることができます。
会社員のあなたでも実現可能で、寝ていてもお金を稼いでくれる仕組み

それが仮想通貨投資×ブログ運営です!

仮想通貨ブログの始め方は、『失敗しない仮想通貨ブログの始め方をかんたん解説!』で紹介しています。

>>> <<<

管理人 たた

まずは、今月の運用実績から見ていきましょう♪

目次

【 2024年2月末 】イーサリアムの運用実績(+350,065円)

さっそく、現在の投資額と評価額を見ていきます。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:550,065円(1日の終値で計算)

評価損益:+350,065円

現在、イーサリアム投資をはじめて1年5ヶ月です。

結果は+350,065円です。

今月末は急上昇しましたね。

最初は相場感に慣れるために、超少額で買ってみましょう。

また、どんな時でも少しの値動きで一喜一憂しないことがとても大切です。

現在、日本円の価値はインフレによって、どんどん目減りしています。

一方で、預貯金の金利も上がりません。

全ての資産を円で保有しておくのもリスクだと言えますよね。

仮想通貨業界全般が冷え込んでいる今のうちに仕込んでいくのも一つの戦略です。

後ほど理由も紹介しますが、イーサリアムは今後上がると信じています。

ですので、今後もタイミングをみてコツコツと買い増ししていこうと思います。

管理人 たた

これからの時代は、自分で考えて行動することがとても大切ですね。
また、相場については個人的な見解ですので、参考までに♪
投資は自己責任でお願いします!

前月以前のイーサリアム運用実績

2023年1月(+350,065円)

2023年1月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:550,065円(1日の終値で計算)

評価損益:+350,065円

イーサリアム投資をはじめて1年4ヶ月。

結果は+180,269円でした。

2023年12月(+155,757円)

2023年12月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:355,757円(1日の終値で計算)

評価損益:+155,757円

イーサリアム投資をはじめて1年3ヶ月。

結果は+155,757円でした。

2023年11月(+133,782円)

2023年11月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:333,782円(1日の終値で計算)

評価損益:+133,782円

イーサリアム投資をはじめて1年2ヶ月。

結果は+133,782円でした。

2023年10月(+96,917円)

2023年10月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:296,917円(1日の終値で計算)

評価損益:+96,917円

イーサリアム投資をはじめて1年1ヶ月。

結果は+96,917円でした。

2023年9月(+74,447円)

2023年9月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:274,447円(1日の終値で計算)

評価損益:+74,447円

イーサリアム投資をはじめて1年。

結果は+74,447円でした。

2023年8月(+73,714円)

2023年8月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:273,714円(1日の終値で計算)

評価損益:+73,714円

イーサリアム投資をはじめて11ヶ月。

結果は+73,714円でした。

2023年7月(+88,407円)

2023年7月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:288,407円(1日の終値で計算)

評価損益:+88,407円

イーサリアム投資をはじめて10ヶ月。

結果は+88,407円でした。

2023年6月(+106,852円)

2023年6月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:306,852円(1日の終値で計算)

評価損益:+106,852円

イーサリアム投資をはじめて9ヶ月。

結果は+106,852円でした。

2023年5月(+92,067円)

2023年5月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:292,067円(1日の終値で計算)

評価損益:+92,067円

イーサリアム投資をはじめて8ヶ月。

結果は+92,067円でした。

2023年4月(+80,712円)

2023年4月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:280,712円(1日の終値で計算)

評価損益:+80,712円

イーサリアム投資をはじめて7ヶ月。

結果は+80,712円でした。

2023年3月(+62,610円)

2023年3月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:262,610円

評価損益:+62,610円

イーサリアム投資をはじめて6ヶ月目。

結果は+62,610円でした。

2023年2月(+44,593円)

2023年2月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:244,593円

評価損益:+44,593円

イーサリアム投資をはじめて5ヶ月目。

結果は+44,593円でした。

2023年1月(+34,739円)

2023年1月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:234,739円

評価損益:+34,739円

イーサリアム投資をはじめて4ヶ月目。

結果は+34,739円でした。

2022年12月(−24,695円)

2022年12月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:1.09803ETH

投資額:200,000円

評価額:175,305円

評価損益:−24,695円

イーサリアム投資をはじめて3ヶ月目。

結果は−24,695円でした。

2022年11月(−14,524円)

2022年11月の投資額と評価額の推移はこちら。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:0.50439ETH

投資額:100,000円

評価額:85,476円

評価損益14,524円

イーサリアム投資をはじめて2ヶ月目。

結果は −14,524円でした。

2022年10月(+20,467円)

2022年10月の投資額と評価額を見ていきます。

イーサリアム投資額と評価額の推移

ETH投資 運用実績

保有枚数:0.50439ETH

投資額:100,000円

評価額:120,467円

評価損益:+20,467円

イーサリアム投資をはじめた月です。

結果は+20,467円でした。

そもそもイーサリアムとは?

イーサリアムとは、アプリケーションを作るためのプラットフォームのこと。

よく言われているのは、管理者不在の「ワールドコンピュータ」など。

・・・と言っても、これだけでは分かりづらいと思うので、特徴を分かりやすく解説していきます。

イーサリアムの特徴は以下の通り。

  • プラットフォーム
  • スマートコントラクトとは
  • 仮想通貨としてのイーサ(ETH)
  • ガス(Gas)
  • トークンの発行

プラットフォームのこと

先ほども述べましたが、イーサリアムとはDAppsプラットフォームです。

※DAppsプラットフォーム・・・分散型アプリケーションを作るためのプラットフォームのこと

このため、イーサリアム上では誰にも管理されることなくアプリケーションを開発できたり、トークンを発行することができます。

NFTなどもほとんどがイーサリアム上に発行されています。

スマートコントラクトとは

スマートコントラクトとは、あらかじめ決められた設定によって自動的に実行されるプログラムです。

分かりやすい例でいうと、自動販売機の仕組みですね。

あらかじめ「ジュースを買うには120円が必要」というプログラムになっています。

そのため私たちは120円入れなければジュースを買えませんよね。

管理人 たた

管理者がいなくても自動でプログラムが実行されているってことなんだね!

仮想通貨としてのイーサ(ETH)

イーサリアムというプラットフォーム上で、利用料などに使われているの仮想通貨をイーサ(ETH)といいます。

日本ではこのイーサ(ETH)のことを、イーサリアムと呼ぶことが多いですね。

イーサリアム(ETH)の時価総額ランキングは、ビットコインに次ぐ第2位!

2022年12月時点でのイーサの時価総額は約22兆円です。

ガス(Gas)

ガスとは、イーサリアム(プラットフォーム)を利用する際にかかる手数料のこと。

このガスに使われるのも仮想通貨であるイーサリアム(ETH)です。

なぜ、ガスが必要なの?

プログラムの無限ループや、暴走を防ぐためですね。

イーサリアムに投資する理由

イーサリアムに投資する理由は、以下の通りです。

  • NETに興味が湧いたこと
  • インフレ対策

一つずつ解説していきます。

NFTに興味が湧いてきた

ビットコイン投資をはじめて、NFTにも興味が湧いてきたからです。

NETとは・・・Non Fungible Tokenの略で、日本語では非代替性トークンといいます。簡単にいうと、改ざんができないデジタルデータのことですね。

というのも、NFTを購入するためにはイーサリアム(ETH)が必要です。

その他には、

  • 日本円だけを持つことに危機感を感じていること
  • 成長を期待している分野であること
  • ビットコインより処理速度が速いこと
  • イーサリアム(プラットフォーム)上で使われる通貨であること
  • NFT市場の拡大による需要が見込まれる
  • 有名企業も注目していること

などの理由からイーサリアム(ETH)に魅力を感じ、投資していこうと決めました。

インフレ対策としての仮想通貨

インフレ(物価上昇)は実質的なお金の価値を減らしていきます。

日本はデフレから長年脱却できていないという現実。

また、日銀が目指している2%の物価安定。

日本がずっと目指してきたことであり、今後もさまざまな金融政策がなされることでしょう。

自分たちで出来ることといえば、これから訪れるであろうインフレ(物価上昇)対策を万全にしておくことです。

円だけではなく資産を分散投資して、運用して育てていくことこそが最大のインフレ対策になるのです。

管理人 たた

これが、個人的にイーサリアムに投資をする理由ですね!

ただし、投資は自己責任でお願いします。

失敗しないイーサリアム運用のコツ【4選】

とはいえ、投資は自己責任と急に言われても最初は何に気をつければいいか分からないので、運用のコツをお話ししますね。

ただし、確実に儲かる話ではありません。

投資で確実に儲かると言われたら全て詐欺だと思ってください!

ここでは仮想通貨を始めるにあたって、僕が始める前に知りたかったことをお話ししていきます。

取引所で売買する

ビットコインなど仮想通貨を買う際に、気をつけたいのは手数料スプレッドです。

仮想通貨の売買は取引所形式と販売所形式に分かれます。

特に気をつけるべきは販売所形式の取引

なぜなら、販売所形式での取引はスプレッドが高く、売買だけで損をしてしまうからです。

スプレッドとは…販売所形式の取引でかかる手数料みたいなもので、購入価格と売却価格の差額のことです。

…と言われてもピンとこないと思いますので、実際の画像で確認してみましょう!

販売所で1BTCを購入した場合の価格
販売所で1BTCを売却した場合の価格

分かりやすく1BTC(1ビットコイン)で見てみます。

執筆時現在のリアルタイムで表示されている価格と、同時刻に販売所で売買した時の価格差です。

リアルタイム価格:2,818,997円

購入価格:2,899,400円

売却価格:2,731,900円

要するに買う際に約8万円とられて、すぐ売っても8万円かかるということ。

しないと思いますが、買ってすぐ売るだけで16万円も損してしまいます。

この価格差がスプレッドの正体です。

取引所での売買は手数料がかかることがありますが、スプレッドよりは低く設定されてます。

というわけで、手数料やスプレッドはなるべく低く抑えるのが損しないためのコツなので、しっかり確認しましょう!

少額から始める

すべての投資について言えることですが、まずは少額資金から始めるのがおすすめ

なぜなら、投資は基本的に余剰資金で行うものだからです。

特に仮想通貨への投資は、最悪そのお金が消えても生活に困らない金額】ですること。

これを守るだけで、気持ちにゆとりができて、冷静な判断が可能です。

投資において感情は邪魔なだけです。

淡々と積み増していき、長期で保有するためには困らない金額で投資することを徹底しましょう。

購入後は基本「ガチホ」

初心者には購入後、長期間保有するガチホ投資がおすすめです!

ガチホとは…ガチでホールドの略で、長期保有すること。

その理由は、仮想通貨の価格は日々の値動きがとても大きく、短期売買では失敗しやすいから。

実際にビットコインは数分から数時間の間に大高騰や大暴落することが珍しくありません。

もちろん、安く買い、高く売ることが毎回できれば短期間で儲かることもあります。

でも、そんなに簡単なら誰も苦労しませんよね。

ですので、大切なのは、まず買うこと

そして、買ったら長期で保有すること

ガチホ運用をすればほったらかしできてメンタルにも優しく続けられます。

また、買い増すタイミングとしては下がったなと思った時で大丈夫です。

相場は誰にも分かりませんからね。

キャンペーンを利用する

とはいえ、まだ「仮想通貨にお金を投資するのこわいなー」と思ってる方も少なからずみえますよね。

そんな方におすすめなのが、キャンペーンを利用して仮想通貨を始めることです。

おすすめの理由は、仮想通貨を無料でもらって、それを持っているだけなのでノーリスクで始めることができるからですね。

もちろん、キャンペーン期間中しかこの方法はできないので、キャンペーン開催中は積極的に利用していきましょう!

仮想通貨デビューにおすすめの国内取引所

仮想通貨投資を始めるなら以下の取引所がおすすめです。

おすすめの国内取引所
  1. コインチェック
  2. DMM Bitcoin
  3. ビットフライヤー

それぞれ解説していきますね♪

おすすめの取引所①|コインチェック

コインチェックをおすすめする理由は以下の通りです。

  • アプリが使いやすく、初心者でも分かりやすい
  • 国内取引所の中で、3年連続ダウンロード数No.1
  • 取り扱い通貨数が国内最大級!
  • 500円からビットコインが買える
  • 大手マネックスグループで安心
  • ビットコイン取引手数料が無料

一番最初の取引所開設ならコインチェックがおすすめ!

コインチェックの口座開設のやり方は、以下の記事にまとめてあるので参考にしてくださいね。

おすすめの取引所②DMM Bitcoin

DMM Bitcoinをおすすめする理由は以下の通りです。

  • レバレッジ取引の取扱い暗号資産種類が国内No.1
    2023年4月現在、国内暗号資産交換業者のWEBサイト調べ
  • 取引手数料無料
    ※BitMatch取引手数料を除く
  • 土日祝も含めた365日サポートが充実
  • DMMグループの安心・安全のセキュリティ
  • アカウント作成手数料無料
  • 口座開設後、最短1時間で取引できる

レバレッジ取引やいろいろな通貨へ投資してみたい人にはDMM Bitcoin!

DMM Bitcoinの口座開設の方法は、以下の記事にまとめてあるので参考にしてくださいね。

おすすめの取引所③|ビットフライヤー

ビットフライヤーをおすすめする理由は以下の通りです。

  • アカウント作成手数料無料
  • 業界最長7年以上ハッキング0で安心
  • 1円から買える仮想通貨が多数
  • ビットフライヤークレカが作れる!
  • 積立も1円から始められる!
  • ビットコイン取引量6年連続NO.1
    ※Bitcoin日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における2016年-2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)

積立を始めるならビットフライヤーがおすすめ!

ビットフライヤーの口座開設のやり方は、以下の記事にまとめてあるので参考にしてくださいね。

>>> <<

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次